¥4,000以上のご注文で送料無料
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥0)
発送目安
お支払いから4日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:京都府
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト¥185¥0
¥4,000以上のご注文で送料無料
この商品について質問する

〈全5柄3サイズ〉ふんわり防水オーガニック布ナプキン 選べる大きさ S/M/L 1枚

¥750

種類

選択して下さい

サイズ選択

生地変更

ギフト設定

大人柄生地で作った、ふんわり優しい防水布ナプキンです。

※SSサイズ(スリムタイプ)はこちらから↓
https://emys-sustainable.shop-inframe.jp/items/872045?c=32777

肌に直接当たる面には柔らかい生地を使用。
洗濯後乾きやすいように、下着面には薄手の生地を使っています。


◎サイズは4種類からお選びいただけます。

Sサイズ:4層布ライナー(ハンカチタイプ)
Sサイズ:4層布ライナー(フィットタイプ)
Mサイズ:8層布ナプキン
Lサイズ:8層夜用布ナプキン


◎柄は5種類からお選びいただけます。

Fresh lemons
Lush mimosa
Poppies
Hidden fireflies
Garden peonies


◎お好みの生地をお選びいただけます。
・フランネル
・きなりダブルガーゼ (※こちらはオーガニックではない生地となります。)
・ニット
・ルイボス染めガーゼ
・ブルーベリー染めガーゼ
・コーヒー染めガーゼ
・抹茶染めガーゼ

フランネル:触れるたびにふんわりあたたか。吸収力があり蒸れることなく、一年中使えます。

ニット:ショーツをそのまま履いているような柔らかさです。

フード染めガーゼ:廃棄予定食材(ルイボス/ブルーベリー/コーヒー/抹茶)で染めたオーガニックガーゼ。お肌にも環境にも優しさが溢れています。


【商品詳細】
SSサイズ(スリムタイプ):布ライナー
使用目安:おりもの〜生理前後
サイズ:長さ16.5cm×幅5.5cm

〈商品の構造〉
肌面:オーガニックコットン100% ×1枚
吸収帯:オーガニックコットン100% ×1枚
透湿防水布:ポリエステル天竺100・ポリウレタンフィルム ×全面に1枚
下着面:コットン100%
テープ:コットン85%・リネン15%
スナップボタン:プラスチック


Sサイズ:布ライナー
使用目安:おりもの〜生理前後
サイズ:長さ18cm×幅18cm

〈商品の構造〉
肌面:コットン100%(フランネル/ガーゼ)×1枚
吸収帯:コットン100%(フランネル)×1枚
透湿防水布:ポリエステル天竺100・ポリウレタンフィルム ×全面に1枚
下着面:コットン100%
スナップボタン:プラスチック


Mサイズ:布ナプキン
使用目安:普通の日〜多い日
サイズ:長さ22cm×幅17cm

〈商品の構造〉
肌面:コットン100%(フランネル)×1枚
吸収帯:コットン100%(フランネル)×5枚
透湿防水布:ポリエステル天竺100・ポリウレタンフィルム ×全面に1枚
下着面:ピマコットン 100%×1枚
スナップボタン:プラスチック


Lサイズ:夜用布ナプキン
使用目安:多い日中〜夜
サイズ:長さ30cm✕幅18cm

〈商品の構造〉
肌面:コットン100%(フランネル)×1枚
吸収帯:コットン100%(フランネル・ガーゼ)×5枚
透湿防水布:ポリエステル天竺100・ポリウレタンフィルム ×全面に1枚
下着面:ピマコットン 100%×1枚
スナップボタン:プラスチック


【使用方法】
ふわふわしたフランネル面が肌側に来るように下着にセットして使用してください。
小さく畳むことができるのでスペースを取らず保管できます。


ナプキン全体にしっかりと防水シートを縫い付けているので、下着に漏れることはありません。

※使い捨てナプキン同様、血液の量があまりにも多い場合は漏れる可能性もあります。できる限りこまめに交換することをオススメします。


1日に多くて10枚近くの使い捨てナプキンを使用します。
それを繰り返し使用できる布ナプキンに変えることで、
驚くほどゴミの量が減り地球環境に貢献することができます。

初めての方にはまず、自宅にいる時は布ナプキン、お出かけの時は使い捨てナプキン、と状況によって使い分けることをオススメします。
使い捨てナプキンの量を半分に減らせれば、それだけでもかなりゴミを削減できます
続きを読む

新着商品

もっと見る